2015年3月
3/22(日)道明寺天満宮に出店!
本日は晴天の中、道明寺天満宮手づくりの市へ出店させて頂きました。
私は実店舗の営業があり販売に関わる事が出来ませんでしたので、手づくりの市の出品のパンに関わる優秀な製造&販売スタッフが売り場に立たせて頂きました。
開始前から並んで待って居てくださった方を始めとして、長い行列が出来、お待たせしてしまったにも関わらず快く購入してくださったお客様に感謝の気持ちでいっぱいです。 また、今回たくさん用意させて頂いたのですが開始から僅か30分たらずで完売してしまい楽しみにお越しくださった方は申し訳ありませんでした。
「パン・パリッシュのパンを食べて見たかった」と、多くのお客様に声を掛けて頂き、嬉しい気持ちでいっぱいです。
またこちらの道明寺天満宮手づくりの市へ出店させて頂ける事がありましたら、その際はどうぞよろしくお願い致します。
また、寝屋川へお越しの際は当店のことを思い出して頂ければ幸いです。
本日はお越しくださった皆様、企画の主催者様、サポーター様、初めての出店で分からない事が多いなかでアドバイスや暖かいお言葉をくださった出店者の皆様どうもありがとうございました。
ブーランジェリーパン・パリッシュ スタッフ一同
地産地消と4月パン教室のお知らせ
こんにちは。
寝屋川パンパリッシュ(エコパン)オーナーシェフおぐしです。
少し暖かくなったり天候不順で不便ではあったりしますが、そろそろ春の訪れを感じる時期になりました。
今年のパンパリッシュは地元寝屋川などの野菜を使って地産地消や自家栽培、自採り野菜などに挑戦して、それらを使ったパン作りに力を入れて行きます。
今週店頭に並んだリンゴのデニッシュには、自家栽培の朝採りのチャービルを飾りました。
野菜作りなどまだ始めたばかりですが、昨年より知り合いになった方からも畑を貸して頂きまして土作りやじゃがいもの植え付けなど、初めての畑仕事に苦戦しながらも楽しんでおります。
パン教室の方でも、パンパリッシュ栽培の野菜を使ったメニューが登場出来る日が来ると良いのですが…
さて、エコパン教室の方では4月のパン教室メニューと日程を更新致しました。
初めての方でも気軽に楽しんでいただけるパン教室をモットーとしておりますので、リピーター様~コース生徒様までどうぞお気軽にお越しください。